最終更新日:2020年7月10日
この度は、KITASANDO COFFEE サービス(以下、本サービス)をご利用頂き、誠に有難うございます。COFFEE アプリは株式会社カンカク(以下「当社」)により運営されているウェブサービス/スマートフォンアプリケーションとそれに関連する各種サービスの総称です。本サービスをご利用いただくにおいては、本「利用規約」が適用されます。本サービスを利用する上で利用者の皆様は、本規約の記載内容について同意したものとみなされますのでご了承ください。
定義
本条の下記条項の定義は、特段の定めがない限り、本利用規約、各種サービスに関する特約、プライバシーポリシー等、本サービスの他の取り決めにおいても適用されます。
- 「本規約」とは、本利用規約および、本サービスに関する特約、プライバシーポリシー、及び各種サービスに関するヘルプ、ご利用ガイドの全てを含みます。
- 「会員」とは、本規約を承認し、本サービスを利用するために当社所定の手続きを行い当社がそれを承認した個人または団体を指します。
- 「利用者」とは、会員、会員登録の申込者、及び本サービスの閲覧者(以下「本サービス閲覧者」)を指します。また、特段の定めがない限り、第三者に本サービス閲覧者も含まれるものとします。
- 「本ウェブサイト」とは、本サービスの提供を目的として当社が公開するウェブサイト、アプリ及びそれらに掲載・送信する画像や映像、言葉、文章、プログラム等を指します。
- 「利用料金」とは本サービスを利用するに当って発生する費用の総称を言います。
- 「メンバーシップ」とは、月額料金で商品の割引が適用されるプランを言います。
本規約への同意
本サービスを利用するには、本規約に同意し、会員となる必要があります。本規約に同意できない場合は、当社が提供する各種サービスはいずれも利用できないものとします。本規約に同意後、本規約を契約内容とする本サービスの利用に関する契約(以下、「本サービス利用契約」といいます)が締結されるものとします。
個人情報の取扱い
当社は、会員の個人情報を本ウェブサイトに記載されるプライバシーポリシーに基づき取り扱います。
利用環境の整備
利用者は、本サービスの利用に必要な機器、ソフトウェア、その他の設備及びインターネット接続費用など、本サービスの利用に必要な一切の費用について自己の責任と負担において行うものとします。
本規約の変更・追加
当社は、利用者に事前に通知することなく、本規約の全部又は一部を任意に変更でき、また本規約を補充する規約・特約(同規約・特約も本規約の一部を構成します)を新たに定めることができるものとします。規約の変更・追加は、サービスを提供するウェブサイトに掲載した時点から効力を発するものとします。
本サービスの終了・変更
当社は、利用者に事前に通知することなく、当社の任意の判断で、サービスの全部又は一部を終了・一時停止・変更・追加できるものとします。当社は、できるだけ前項に関わる予告を行う努力は致しますが、前項のサービスの終了・一時停止・変更・追加に起因する一切の損害について、利用者及び第三者に対して一切責任を負わないものとします。
商品の購入
- 会員は、本サービスに当社が指定する情報を入力することにより、商品を注文することができます。また、会員は、当社の店舗において商品を注文する際、本サービスを利用して商品代金の決済を行うことができます。
- 会員が本サービスにて商品を注文した時点で、当該商品の購入にかかる契約が成立するものとします。
- 本サービスを利用して商品を注文した会員は、注文の際に指定した当社の店舗において商品を受領するものとします。商品の所有権は、商品が会員に引き渡された時点で、当社から会員に移転するものとします。
- 商品が食品であることから、会員が注文の際に指定した日時に商品を受領しない場合、当社は当該商品を破棄することができるものとし、会員はあらかじめこれに同意するものとします。なお、この場合でも、会員は商品代金の支払い義務を免れないものとします。
- 当社及び会員は、商品にかかる契約の成立後、合意により、商品及び料金を変更することができるものとします。
交換又は返金
- 会員は、商品を当社から受け取った時点で品違いでないかを確認するものとし、かかる確認の結果品違いであることが判明した場合、当社は、会員に対し、会員の選択に従い、商品の交換、又は商品代金の返金を致します。
- 前項の返金額に対して利息は付されません。
- 会員は、第1項の場合を除き、商品の返品及び返金は一切受けられないものとします。
支払い
- 本サービスは、第三者のペイメントプロセッサー(以下「ペイメントプロセッサー」)を利用して、会員のクレジットカードアカウントを本サービスにリンクさせます。
- 本サービスの利用に関連する支払いまたはクレジット(該当する場合)の処理は、本利用規約に加えて、ペイメントプロセッサーおよび会員のクレジットカード会社の条件や個人情報保護方針に従って行われます。
- 当社は、ペイメントプロセッサーによるいかなる過失にも責任を負いません。会員の本サービスの利用に関連して、当社は一定の取引情報を入手します。この情報は「プライバシーポリシー」に従って、当社のみが使用するものです。
メンバーシップ
- メンバーシップの利用料は本ウェブサイト上に表示したとおりとします。
- 連続でご注文の場合、メンバーシップ割引の適応は、次回ご注文まで一定の時間がかかります。
- 利用は会員にに限り、第三者へ商品の譲渡をすることはできません。
- アプリ外からの注文(店頭での注文を含む)は、メンバーシップ割引の対象外となります。
- メンバーシップの有効期限は翌月同日までとなり、メンバーシップの解除をされない間、1ヶ月の自動更新となります。
- メンバーシップの解除後も有効期限までの間ご利用いただけます。日割り精算は行いません。
- プラン料金や対象商品など、サービス内容は予告なく変更する場合があります。
- 有効期間中のプラン変更は、増額プランの場合、プラン変更は即日反映し、日割り分の差額を次回ご精算時に加算します。減額プランの場合、次回ご精算時にプラン変更を行います。
- 初月割引などメンバーシップ料金の割引は初回登録のみ対象となり、プラン変更を含む2回目のご登録は対象外となります。
- メンバーシップ割引とクーポンを併用する場合、メンバーシップ割引適用後に最も割引額が高くなる商品に対してクーポンを適用します
通知方法
- 当社は、会員に通知及び連絡の必要があると当社が判断した場合、会員が登録した会員情報に記載されている電子メールアドレス、 電話番号、又は住所に対し、電子メール、SMS、電話、又は郵便を用いて通知及び連絡を行います。
- 会員が当社に通知、連絡、問合せをする必要が生じた場合、当社が提供する本サービス上に記載の窓口に対し行うこととします。
- 前項に基づき会員から問合せがあった場合、当社は、その時点で社内的に定めている方法により、会員の本人確認を行うことができるものとします。また、問合せに対する回答方法(電子メール、書面による郵送、SMS、電話など)については、その都度当社が最適と考える回答方法を利用して回答することができるものとします。
会員の資格
- 本規約は、会員の全てに適用されるものとし、会員登録手続時のみならず登録後においても遵守されない場合は本サービスを利用できないものとします。
- 会員は、会員登録時及び会員登録後に、当社が提供する本サービスを利用するにあたり、正確且つ真実の情報を登録するものとします。
- 会員が未成年者である場合は、親権者など法定代理人の同意を得たうえで本サービスを利用してください。会員が本サービスを事業者のために利用する場合、当該事業者も本規約に同意したうえで本サービスを利用するものとします。
アカウントの管理・責任
- 会員は、会員のアカウント(電話番号やアプリをインストールした端末。IDやパスワードがある場合はこれを含む)の管理を会員自身の責任の下で厳重に管理してください。会員は、会員アカウントを第三者に利用させたり、譲渡したり、売買したり、質入したり、貸与したり、賃貸したり、その他形態を問わず処分することはできません。
- 会員アカウントを利用して行われたあらゆる行為の責任は、第三者が会員本人の同意なく行った場合や不正に使用した場合であっても、会員アカウントを保有している会員の責任とし、当社は、その行為によって生じた一切の損害について、責任を負わないものとします。但し、当社の故意や過失により会員アカウントが第三者に知られた場合はこの限りではありません。
- 会員が利用した機器・回線・ソフトウェア等により生じた責任及び損害、並びに、会員がサービスを利用する上での過誤による責任及び損害は、会員が負うものとし、当社は、一切責任を負わないものとします。
- 会員アカウントの情報が第三者に漏洩した場合、速やかに当社までご連絡ください。ただし、当社は、当該会員アカウントによるサービス利用の停止又は終了を行うことはできますが、その情報漏洩によって生じたあらゆる損害について一切の責任を負わないものとします。但し、当社の故意や過失により会員アカウントが第三者に知られた場合はこの限りではありません。
秘密保持
会員は本サービス利用に際して、知り得た当社の技術上、営業上および個人情報その他の秘密情報の保持を遵守するものとし、本サービス利用期間中のみならず、退会後も当社の事前の承諾を得ることなく、第三者に開示・漏洩しないものとします。
当社に対する補償
会員は、本規約で定める条項に違反もしくは履行を怠り、当社が直接的もしくは間接的に何らかの損害、損失または費用負担(弁護士費用の負担を含みます。)を被った場合、直接かつ現実に被った通常損害の範囲内において、当社に賠償もしくは補償をするものとします。
会員資格の停止・取り消し
- 当社は、会員が下記のいずれかに該当したと当社が判断した場合、事前の通知なく、会員資格の取消をできるものとします。 その場合、当社は、その理由を説明する義務を負わないものとします。
- 会員が登録した情報を虚偽の情報であると当社が判断した場合
- 法令又は本規約に違反した場合
- 他の会員や第三者に不当に迷惑をかけたと当社が判断した場合
- 他の会員や第三者とのトラブルが、故意・過失を問わず、トラブル発生率が一定水準を超えた場合
- 不正行為があったと当社が判断した場合
- その他当社が会員に相応しくないと判断した場合
- 当社は、会員資格を取り消された会員に対し、将来に亘って当社が提供するサービスの利用及びアクセスを禁止することができることとします。
- 当社は、本条の措置により生じる一切の損害について、一切の責任を負わないものとします。
退会
会員が退会を希望する場合は、本ウェブサイト内に記載してある問い合わせ先から退会希望の旨をご連絡ください。但し、特段の事情があり退会の手続を行った時点で、退会することが第三者の不利益になると判断される場合は即座の退会はできず、当該不利益を解消すべく会員が一連の手続きを遅滞なく円滑に進め完了させた後、退会手続きを行うものとします。
準拠法及び合意管轄
- 本規約は、日本法に準拠して解釈されるものとします。
- 本サービスの利用に関し当社と会員の間で紛争が生じた際には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
付則
- 本規約の効力は本サービス運営開始時に遡って適用されるものとします。
- 本規約に同意した利用者及び会員は、遡及適用に同意したものとみなします。